社員インタビュー#1
組織開発部
2022年度
入社
この成長を支え、引き出すのが、毎日・毎週・毎月・クオーター単位で、振り返りと目標設定をする機会の多さ、充実した制度だと考えています。毎日の日報、毎週の上長との1on1、毎月のM-1グランプリ(成果や学びの共有会)、毎クオーターのコミットメント面談。
PDCAを高速で回しながら着実に成長できる環境があることが、成長に繋がると考えています。単にスピード感を持って成長するだけでなく、「王道」を「最速」で行く。若いうちに、社会人としての基礎となる、マインドセットやスキルを身に着けられる環境は、非常に恵まれているなと感じています。
また、キャリアパスは、基本的に固定されたものではなく、自らが描くビジョンと、組織のビジョンをリンクさせながら、自ら創っていきます。マネジメントに興味がある人は組織運営の道を進むこともできますし、生徒と直接関わることを重視したい人は、サービスの開発やセミナー運営等に携わることも可能です。ブランド認知度向上のためにプロモーションやデザインに取り組むメンバーもおり、「アイカンパニー(自分株式会社)」として、自らのやりたいことと、会社の期待をすり合わせながらキャリアを築いていく環境が整っています。
もちろん会社の規模や文化にもよるかと思いますが、社会人として3年間過ごしてみて、組織開発領域に携わらせてもらったからこそ思うのは、先に述べた制度待遇や働き方含めて、「社会に出てからも、意外と変えられるものって多いんだな」ということです。
自分自身が何を大切に、どのように生きていきたいのか。そして、その実現のためにどう動くのがベストか。
既にあるものに適応するのではなく、自ら創っていく。
その思いで、一緒に組織を創ってくださると嬉しいです!